いつものランチとネパールのお話し

クリスマスローズ




今日も

寒い一日でしたね

午前中には小雪もちらついていました

まだまだ

春は遠いですね

畑の野菜やお花たちも

寒さに小さくなっていたような感じでした



今日のメニューは

メイン料理に天ぷらです


畑で採れたアシタバ、紅ショウガ、エビ

抹茶塩で召し上がっていただきました

梅酢の効いた紅ショウガの天ぷらも

とてもおいしい一品です




お鍋に

今日のお魚はサゴシです

あたたかいお鍋はホッとします



---------------------

ブリのお刺身

ツマに

紅新大根を添えました


****************




12月にネパール、エベレスト街道12日の旅に行かれた

御年7○歳の料理長

今日はその時の写真が出来上がったので

見せていただきました

お客様みなさま

料理長の旅好き、山好きはご存じのかたばかりだったので

皆さんでその写真の回し見て

加えてネパールでの出来事を

料理長からきいて

皆さんで旅の楽しさを

共有したランチタイムでした


いつまでも

バイタリティあふれる料理長は

本当に

スーパーウーマンです(^^)


なんでも食べられることは

世界どこに行っても

生きていけるのよ


世界各国を旅した料理長の言葉は

とっても説得力があって

そして

そんな料理長の作るお料理から

いつもパワーをもらっています!!



ぜひ皆さま

おいしくて

元気が出るごはんを

ハッピーアーモンドに食べにいらしてください(^^)




******************





明日、火曜日も

皆さまのご来店をお待ちしています


ありがとうございました










ハッピーアーモンド

高槻市山手の小さなレストラン

0コメント

  • 1000 / 1000