アーモンドは散って、桃が…
アーモンドは
もうほとんど花を落として
新しい葉が芽吹いています
今、ハッピーアーモンドで見ごろなのは
こちら
ゲンペイモモ
東の部屋の窓をのぞく景色が
とても美しいです
白と赤の花を同時につける
源平桃です
テラスでは
チューリップや
ラナンキュラスの球根類が
鮮やかに咲いています
ラナンキュラス
---------------------------
今日は
お食事前のお飲み物に
梅ソーダ
ハチミツとりんご酢につけた
大きな梅の実入りです
酸味がきいていて
少し甘みもあって
さっぱりとしたあと味で
お食事前にぴったりです
プレートには
春の味の天ぷらが並びました
ヨモギ フキノトウ ドクダミ つくし エビ
抹茶塩で召し上がっていただきました
そして
今日はご飯にも春の味
小松菜ごはん
ワカメの佃煮を添えて
小松菜は少し油を加えてさっとゆでて
食べる直前に
ごはんに混ぜます
色鮮やかでシャキッとした歯ごたえの
おいしい菜飯に仕上がりました
---------
今日は少し気温が低く
お店でも暖房を入れました
近所の桜はちょうど見ごろを迎えていて
明日はまたお天気が良くないようなので
今日がその満開の桜の
見納めとなるかもしれませんね...
こちら
近くの摂津峡桜公園の今日の桜です
通りすがりにパチリ
...きれい
-----------
本日も
ありがとうございました
明日もご来店おまちしています
0コメント