スズランやブラックベリー..
スズランとレモンバーム
スズランを贈り合う習慣のある国があるそうで
5月1日はスズランの日ともいわれています
畑でも毎年この時期
スズランがたくさん花をつけます
今日、お客様が
テーブルに飾ってあるスズランを見て
”これ本物?偽物よね?”と
本物です(^^)とお答えしたら
すごく近くに顔を近づけて確認されていました
鈴のような花のかわいらしさ
思わず
作り物のように感じられますよね(^^)
近づくとふわっといい香りがしますよ
レモンバームやハーブ類も
生き生きと生長しています
フレッシュハーブティーも
楽しめる季節になってきました!
東の部屋の窓沿いにつたっているのは
ブラックベリーです
花もたくさん見られます
花のあと実ができて
赤から黒への実の色の変化も楽しめます
今後
ジャムやソーダに
大活躍してくれるのが
待ち遠しいです
----------------
今日お越しの団体のお客様
バスを乗り継いで
ご来店くださったそうで
ありがとうございます
また、来たいと
笑顔でおっしゃっていただけて
嬉しかったです
またぜひお越しをおまちしています
サラダにトッピングした
オーナー手作りの鶏のハムも
ご好評いただき
レシピを書き留められた方もいらっしゃいました
ぜひぜひこちらも、おうちでもお試しくださいね(^^)
******************
花が散ったあと
アーモンドや桃の木には
小さな実ができています
次週、またご紹介させていただけたらと思います
本日もありがとうございました
来週もおいしいランチをご用意して
おまちしています!
0コメント