ソラマメとエンドウマメと....

ピエール ド ロンサール

挿し芽から約1年で

こんなに立派に花をつけたそうで

優しい色と

大きな花は

人を惹きつけます

今週のテラスの主役です




畑のアーチでも

見頃を迎えています!




-------------------



イチゴも

色づいて、甘い香りがいていますよ

大きいもの小さいもの

サイズ色々で

かわいいらしいです


-------------------


今日は

いつも食前のお飲み物として

お出ししている

手作り甘酒に少しアレンジを加えました

ほんのりオレンジのこちら



トマトハチミツを加え

ミキサーにかけました

冷やして

のど越しさわやかな甘酒になりました

(^^)




今日のプレートは

アジと鶏の南蛮漬け

キュウリの辛子漬け

ホウレンソウの白和え

ワラビのお浸し

高野豆腐の煮つけ

ソラマメ


ソラマメは

畑で採れたてをゆでただけ

素材本来の味を

楽しんでいただきたいとオーナー



同じくサラダにつけたスナップエンドウ

豆ごはんのエンドウマメ

すべてハッピーアーモンド畑で育ち

採れたてをシンプルにゆでただけ



豆の本来の味を楽しめるのは

鮮度が大事

甘味と柔らかさにほっこりする

絶品です!(^^)

今しかない旬のおいしさを

ぜひ味わっていただきたいです!



その他今日のメニューは

イカともずくの酢の物

サラダ

お味噌汁


-------------------


当分

お天気がよい日が続きそうですね

熱中症にもそろそろ気を付けなければいけないですね...

明日も

ご来店おまちしています

本日も

ありがとうございました







ハッピーアーモンド

高槻市山手の小さなレストラン

0コメント

  • 1000 / 1000