ゆずが...

花梨(かりん)の季節ですね

甘い香りが部屋を満たしています




お席に着くと

目に入るのは

テラスの吊るし柿


渋柿の黒柿と

もう一種類は

甘柿なのか渋柿なのか

どっちだろう...とオーナー

わからないけど干しておくと

甘くなるからね~と

吊るしておくそうです(^^)

ご近所のベランダや軒先にも

吊るし柿がみられるよになりました

冬支度を感じるいい景色ですね♪


--------




今日のメニューは

カマス、サツマイモ、カボチャの天ぷら

干しタケノコの煮物

ほうれん草の白和え

煮なます





そして

お一人様鍋は

サゴシとタラが入った

あったかお鍋に

ゆずを添えて召し上がっていただきました


今日は

料理長のお知り合いから

高知県のユズが届くそうです

毎年届く高知のゆず

お鍋にお料理に大活躍です

冬がやってきた~を実感します

湯気にとゆずの香りに満たされるランチタイム

ハッピーアーモンドの

冬の定番になっています♫


------------


本日もありがとうございました

明日も、皆さまのご来店

お待ちしています


ありがとうございます




-----------



ハッピーアーモンド

高槻市山手の小さなレストラン

0コメント

  • 1000 / 1000